ダブルユーザー歴2年が独自リサーチ
こんにちは!
「聞く読書」で月0→10冊をの読書を達成した
ながら読書家の しくもく と申します。
以前、Amazonの書籍サービスであるKindle UnlimitedとAudibleの2つについて、
比較検証を行いました。

その中で「どちらの方が話題の本をより多く読めるのか」というのを話題に挙げました。
個人的な体感では、Audibleの方が話題の書籍を読めるのではないか、体験を踏まえてそれぞれの長所、短所について解説しました。
「解説」と銘打っているのにも関わらず、「体感」だけですませるのも
信ぴょう性にかけますので、今回は、簡単なリサーチを行い、その結果を皆さんと共有していければと思います。
紀伊國屋書店様のマンスリーランキングをお借りし、ここにランクインしている書籍の中でKindle UnlimitedとAudibleそれぞれにどのくらい登録されているか調べました。
ここにランクインされているタイトルは、書店で平置きされている「話題の書籍」とも連動するものといって差し支えないでしょう。
それでは、見ていきましょう!
ランキング | タイトル | Kindle Unlimited | Audible | 備考 |
1 | 本当の自由を手に入れるお金の大学 (改訂版) | ✖ | ✖ | |
2 | 頭のいい人が話す前に考えていること | ✖ | ✖ | Audible聞き放題対象外 |
3 | DIE WITH ZERO – 人生が豊かになりすぎる究極のルール | ✖ | ✖ | Audible聴き放題対象外 |
4 | 最強のポートフォリオをつくる金投資入門 | ✖ | ✖ | |
5 | 国民総株主 | ✖ | ✖ | |
6 | コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前 | ✖ | ✖ | |
7 | 世界の一流は「休日」に何をしているのか | ✖ | ✖ | |
8 | 嫌われる勇気 – 自己啓発の源流「アドラー」の教え | ✖ | ✖ | Audible聴き放題対象外 |
9 | 人生は「気分」が10割 – 最高の一日が一生続く106の習慣 | ✖ | ✖ | Audible聴き放題対象外 |
10 | 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 | ✖ | ✖ | |
11 | 業界地図 | ✖ | ✖ | |
12 | 「白い歯」で稼ぐ! – 未経験からはじめる「セルフホワイトニングサロン」 | ✖ | ✖ | |
13 | こうやって頭のなかを言語化する。 | ✖ | ✖ | |
14 | パーフェクトな意思決定 – 「決める瞬間」の思考法 | ✖ | ✖ | Audible聴き放題対象外 |
15 | 感謝脳 | ✖ | ✖ | |
16 | 人は話し方が9割 – 1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ | ✖ | 〇 | |
17 | 移動する人はうまくいく – 新版・移動力 | ✖ | ✖ | |
18 | 道をひらく | ✖ | 〇 | |
19 | 苦しかったときの話をしようか – ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くこ | ✖ | ✖ | |
20 | 「キャスティングの教科書」 – これまで体系化されていなかった広告戦略 | ✖ | ✖ | |
21 | エミン流「会社四季報」最強の読み方 | ✖ | ✖ | |
22 | いまどき部下をやる気にさせる5つのメソッド – 自信がない 考えない 行動できない | ✖ | ✖ | |
23 | 森岡毅 必勝の法則 – 逆境を突破する異能集団「刀」の実像 | ✖ | ✖ | |
24 | エッセンシャル思考 – 最少の時間で成果を最大にする | ✖ | 〇 | |
25 | 瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。 | ✖ | ✖ | |
26 | ドイツ人のすごい働き方 – 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密 | ✖ | ✖ | |
27 | 休養学 – あなたを疲れから救う | ✖ | 〇 | |
28 | リーダーの仮面 – 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替え | ✖ | ✖ | Audible聴き放題対象外 |
29 | 覚悟の磨き方 – 超訳吉田松陰 Sanctuary books | ✖ | 〇 | |
30 | 親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 | ✖ | ✖ |
※ランキングは、紀伊國屋書店マンスリーランキング24/12/28~25/1/26集計を使用。
※今回の調査は、書店等を含めた消費行動の中で購入される書籍の中で、書籍サービスに登録されているものがどのくらいあるか知りたかったので、紀伊国屋のランキングを使用しました。Amazonランキングを使用しなかったのは、ランキング上位にKindle Unlimitedに登録の書籍が多くランクインしており、一般的なランキングとズレがあると考えたためです。
※「Audible聴き放題対象外」とあるのは、サブスクにはないけれど単品購入はできるタイトルです。
※ジャンルをビジネス書にしたのは、両方のサービスに登録されている書籍の割合が多いと感じているからです。
1~30位の中で
Kindle Unlimited への登録 0冊
Audible への登録 5冊
でした。
この結果は、私の体感と即しているように思います。
さらに、このように話題本にランクインしているタイトルで現時点でAudibleに登録がなくても、高確率で3~6か月後には登録されるパターンも多いです。
※これに関してもまた検証してみたいと思います。
結果:Audibleの方がお得?
これを受けて「Audibleの方が読める本が多いから、お得かも」と思った方がおられるかもしれません。
数字だけ見れば確かにその通り。否定派できません。
しかし、私がお伝えしたいのは、「Kindle UnlimitedにはAudibleにはない魅力がある」ということです。
ご自身のニーズに合わせて、サービスを選択できるのがベストだと考えます。
どういうポイントで自分のニーズとそれぞれのサービスがあっているか、こちらの記事で徹底的に解説しています。
リンク
今日も人生を変える読書ライフを過ごせますように。しくもくでした~。
コメント